blog_title_.png
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク at | - | - |
WOP in TOKYO


先日からお知らせのとおり、12/23に上野公園で「WOP in TOKYO」が開催されました。
当日は、朝からの雨も上がり、絶好のオニゴッコ日和。
今回は18名(うち3名はHUNTER、1名遅刻)が参加。寒空の下、熱戦が展開されました。
また、途中MISSIONをクリアできずに失格となる参加者がいたりと、前回よりもやや難易度の高いWOP。さらには「裏切り」やらいろいろと…


続きを読む >>
posted by Shumpei Minagawa at 19:46 | WATARASE Onigokko Project | comments(3) |
もろもろ報告
たて続けにブログ更新しておりますが、ここ数日でいろいろとWAPにも変化がありました。

まず、12/22に、WAPのAAF2008への参加が決定しました。
AAF(アサヒアートフェスティバル)への参加で、アサヒビール芸術文化財団から助成をいただけることになりました。
2007年中もいろいろとお世話になったAAF。来年もまた様々なかたちで参加できるとうれしいです。

その他いくつか、助成申請をしていますので、それらも良い結果が出ると良いのですが…


と、それにさきがけ、12/21に上毛新聞の取材で、現地(大間々〜足尾)へ行ってきました。

上毛新聞の正月の特集記事で、わたらせ渓谷鐵道沿線で活動している様々なプロジェクトの担当者で対談する、という取材だったのですが、今回、WAPと神戸を拠点におもに音楽系のイベントをされている仁木さんという水沼付近のお住まいの方とが選ばれ、鉄道車内や足尾の町を歩きつつ、お話してきました。
続きを読む >>
posted by Shumpei Minagawa at 05:21 | 参加Artist - 関連展示等情報 | comments(3) |
西ノ宮 佳代 個展のお知らせ
明日はいよいよWOP…そしてもう間近のクリスマス…というところなのですが、早くも新年のおはなしです。
WAP2007参加作家の西ノ宮佳代の個展が1月にありますので、お知らせいたします。




続きを読む >>
posted by 事務局 at 00:24 | 参加Artist - 関連展示等情報 | comments(0) |
六本木ドン・キホーテ
image.jpg
ただいまドンキでWOPの買い出し中です。
わくわく!

晴れるといいな!


かずみうえはら
posted by Kazumi Uehara at 18:16 | WATARASE Onigokko Project | comments(0) |
WOP in TOKYO 参加登録開始!


さて、WAP2007の打ち上げ企画第一弾として
「ワタラセオニゴッコプロジェクト in TOKYO」の開催が決定しました。

日時:12/23 18:30〜21:00(オニゴッコ開始は19:00)
場所:上野公園
※当日はJR上野駅公園口より徒歩3分、上野動物園前の大噴水広場に集合してください。

参加希望者は以下の内容をWOP実行委員会本部(onigokko_commander@yahoo.co.jp)までメールしてください。(12/20〆切)
参加登録は必須です。メールを確認次第、参加登録としますので、参加の方は必ずメールしてください。

1.名前
2.メールアドレス(携帯)
3.HUNTER or 逃亡者の希望

HUNTERは希望者が定員以上の場合、抽選になります。
ルールなど、詳しくはWOP in TOKYOホームページよりご覧下さい。

なおWOP in TOKYOはWAP2007のメンバーだけでなく、一般の方も参加できます。
このブログを見た人、お友達などを誘ってご参加ください。


ミナガワ
posted by 事務局 at 22:18 | WATARASE Onigokko Project | comments(0) |
赤倉大整備〜後編〜


足尾に雪が降る。初雪。(12/9早朝)


12/8〜9、滞在場所の赤倉の掃除に行ってきました。

足尾に到着早々、雹(ひょう)が降る。
けど「思ってたよりあったかいねー」などと話しながら、初めての雹にテンションあがるウエハラ(写真左)
っていうかけっこうでかい粒だから痛いってのに。

続きを読む >>
posted by Shumpei Minagawa at 21:48 | 2008 | comments(415) |
1 / 1 ページ
WATARASE Art Project は 群馬県桐生市から栃木県日光市足尾町を繋ぐ「わたらせ渓谷鐵道」の沿線で、アーティスト主体で行なわれている現代美術(ART)とAIRのプロジェクトです。

『僕たち私たちは、敢えて空気を読みません』

アーティストと地域住民とが「ゆるい連携」をつくり、地域をアーティストの視点から、現代美術を地域性という視点から、捉え直し、相互の価値の革新を試み続けています。
ともすれば「地域づくり」≒「地域こわし」かもしれません。しかし、地域の固定概念を壊す、そんな『創造的破壊』を目指します。

WATARASE Art Project Official Web-site



Video streaming by Ustream

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2007 >>
>> Update
qrcode
SPONSORED LINKS