blog_title_.png
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク at | - | - |
つきだせ大産婆
モリケンくんからメールにて、展覧会のお知らせが届きました。

おもしろそうなので、ほぼ全文をこのブログに掲載します。
お近くの方は、ぜひご高覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




展覧会のお知らせです
 
6月23日(金)〜7月4日(水) 『つきだせ大産婆市!』にインスタレーションを出展します
6/23 6/24 6/30 7/1にはパフォーマンスも行うようです(僕は出ません)。
駅から少し遠いですが、高覧いただけると幸いです。

会場:大さん橋
 
231-0002 横浜市中区海岸通1-1-4
 
● みなとみらい線「日本大通り駅」下車徒歩約7分(3番出口)
● 横浜市営地下鉄/JR「関内駅」下車徒歩約15分
● 市営バス「日本大通り駅県庁前」下車徒歩約5分
● 市営バス「大さん橋」下車徒歩約3分
● 横浜観光スポット周遊バスあかいくつ
  「大さん橋国際客船ターミナル」下車徒歩0分
● 首都高速横羽線 横浜公園ランプから約3分
● 首都高速湾岸線 新山下ランプから約10分
 
 
MORIKentaro.
It is information of an exhibition.
 
-- " Tsukidase osanbashi !" -- 

(Fri)June 23〜(Wed)July 4
performance 6/23 6/24 6/30 7/1  (I do not)
 
I am pleased if your inspection gets.
 
osanbashi
http://www.osanbashi.com/
 
1-1-4, Kaigan-dori, Naka-ku, Yokohama-shi,231-0002
 
- Minato Mirai Line "Japanese main street<nihon-o-dori> station" alighting on foot about 7 minutes (No. 3 exit)
- Yokohama Subways / JR "Kannai Station" alighting on foot about 15 minutes
- City bus "Japanese main street <nihon-o-dori>station Kenchou-mae" alighting on foot about 5 minutes
- City bus "osanbashi" alighting on foot about 3 minutes
- Yokohama tourist draw round tour bus dirt -- akaikutsu
"osanbashi international passenger liner terminal" alighting on foot 0 minute
- Metropolitan high-speed Yokohane Line   About 3 minutes after the Yokohama Park lamp
- Metropolitan high-speed along the bay line   About 10 minutes after the bottom lamp of Niiyama 

MORIkentaro
 
 

森健太郎
posted by 事務局 at 19:17 | 参加Artist - 関連展示等情報 | comments(0) |
Most Valuable 泥だんご。

今日のシンブンシャは「泥だんご」大会。

今年度「参加アーティスト」にクレジットされている『シンブンシャ・キッズ』の、
(ここではまだ詳細は言えませんが)作品制作の一環です。

ちなみに、これまで彼らが行なってきたカフェ・プロジェクトとは異なる作品のための…です。



泥をドロドロ、コロコロ、丸くしていきます。
でも、ちょっとくらいイビツでもいいんです。

オニギリ型のがあったり、ハート型のがあったり。



完成して並べられていく泥だんごたち。



今日の「M.V.D.(Most Valuable Doro-Dango)」は、
いつもはやんちゃくれで言う事聞かない、シンブンシャ・キッズのトラブルメイカー:ヒロキ。

何気に半数近く、彼がつくった泥だんご、です。


実はこの泥だんごにこそ、ある秘密が隠されていますが…
それは、9月-10月の展示期間の頃に、明らかになる…と思います。

posted by 事務局 at 20:17 | 2011-2012 | comments(0) |
赤倉の窓辺
 

さて、4月以降に現地滞在したアーティストの方などはすでにご存知なのですが、
赤倉:旧マルサン食堂 通りに面した「窓」ですが、
そもそもここが食堂営業時には「ウィンドウ・ディスプレイ」となっていたようで、
当時の様子の再現…なのかはわかりませんが、こっそりとショウ・スペースを作りました。

ただいま、桐生市に移住した圓山さんの小作品が飾られています。
いったい誰が買うのか…は、わかりませんが、ちゃんと値段も付いています。

毎月、展示内容などは変えて行く予定です。※圓山さんの作品は6月いっぱいまで展示予定。


展示など希望の方は【info@watarase-art-project.com】までお問い合わせを。




さて、そんな赤倉ですが、ご近所の方からちょっと評判のようで、
色とりどりの花が咲き乱れています。



近くで見ると、こんな。

色とりどり…というより、赤倉らしく(?)どぎつい花を揃えてみました。
ちなみにこの花の裏側へ廻ると、各種ハーブ類、食べられる植物コーナーも。

ただ、ところどころに、どうやら海老ちゃん(海老由佳子)が「イタズラ」した模様で、
「藍」が芽を出したりもしています。


ーーーーー


追:

山口さんが、冬の間に芽を出してしまったジャガイモを、この花壇に「処分」したのですが、
すくすくと、子芋を付けて育っています。

が、まさかの…いや、やっぱり、というかある意味で念願の、鹿の食害に遭いました。
夜になると、鹿さんがこっそりと来ては、葉っぱをモグモグ、
芋をペロリ、とやっているっぽいです。

(足跡から、たぶん猿ではなく鹿だと思われます)





posted by 事務局 at 20:03 | 2011-2012 | comments(0) |
ぶっつけメーキング vol.2-2「箸置き」
 

『箸置き - 菊』


素材:陶土
制作者:御菓子司 安塚 × 皆川俊平

価格:¥2,000(在庫4つ)




vol.2-1 と同じく、安塚さんとコラボレーションした「箸置き」です。
落雁の「菊」の型を使い作りました。

ちなみに、この「箸置き」ですが、
安塚さんが多忙な時期(盆・暮れ・正月・お彼岸など)は制作が難しいものの、
今後、いろいろシリーズ展開し、安塚さんとWAPの双方で売り出して行こうか、と。

願わくば、足尾にまだ数件残る「足尾焼き」窯元もぜひ絡めていきたいところ。



商品をご購入希望の方は【info@watarase-art-project.com】までお問い合わせください。
posted by 事務局 at 19:56 | ぶっつけメーキング | comments(0) |
ぶっつけメーキング vol.2-1「箸置き」

とりあえず何かグッズをつくってみよう、ということで始めた「ぶっつけメーキング」シリーズ。

第2弾は「箸置き」(その1)です。


ーーーーーー


『箸置き - 梅』

素材:陶土
制作者:御菓子司 安塚 × 皆川俊平

価格:¥4,000



「梅」をかたどった陶の箸置き。
あんこ玉で有名な足尾の和菓子屋 安塚さんとのコラボレーション商品です。

そう、実はこの「梅」の形こそ、安塚さんの家で使われている落雁の型を使っています。




商品をご購入希望の方は【info@watarase-art-project.com】までお問い合わせください。

posted by 事務局 at 19:49 | ぶっつけメーキング | comments(0) |
桐生!!!!!!!!!


さて、いろいろ進んでいるのは足尾ばかりではありませんよ。

…ということで、桐生。



桐生の展示会場はあまり多くありませんが、
このブログでは「初」の公開となる、桐生市本町にある「旧市川邸」 

数週間前には咲き乱れていたヒナゲシに囲まれた、よく見ると、とても瀟酒な造りの一軒家です。



そろそろ梅雨…という感じで、今はキレイにガクアジサイが咲いています。


ーーーー


さて、そんな「旧市川邸」ですが、ここで展示する予定なのは、アノ、圓山さんです。




F150号…作品の様子が写真に入り切りませんが、大きなキャンバスを前に、現在 鋭意制作中。


ちなみに「旧市川邸」ですが、その現在の住人こそ、実は圓山さんなのです。


圓山さん(圓山和幸)は、2010年のレジデンスから参加している、
主にアクリルを使った絵画作品を制作しているアーティストです。
昨年11月から、桐生市に移り住み、この「旧市川邸」で制作を行なっています。

圓山さんの作品は、細かい点や線の集積からつくりだされ、脅威(いや狂気?)を感じる絵画。

作品の全貌はここでは明かせませんが、ぜひ9月からの展示では「旧市川邸」をご期待ください。



posted by 事務局 at 21:58 | 2011-2012 | comments(0) |
1 / 2 ページ >>
WATARASE Art Project は 群馬県桐生市から栃木県日光市足尾町を繋ぐ「わたらせ渓谷鐵道」の沿線で、アーティスト主体で行なわれている現代美術(ART)とAIRのプロジェクトです。

『僕たち私たちは、敢えて空気を読みません』

アーティストと地域住民とが「ゆるい連携」をつくり、地域をアーティストの視点から、現代美術を地域性という視点から、捉え直し、相互の価値の革新を試み続けています。
ともすれば「地域づくり」≒「地域こわし」かもしれません。しかし、地域の固定概念を壊す、そんな『創造的破壊』を目指します。

WATARASE Art Project Official Web-site



Video streaming by Ustream

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>
>> Update
qrcode
SPONSORED LINKS