blog_title_.png
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク at | - | - |
今宵の赤倉
 
Photo0889_0001.jpg


会期が近づき佳境に入ってもなお、夜の赤倉は穏やかです。
 
 
Photo0890.jpg
 
せっせと作業をする傍らで、
 
 
 
Photo0891.jpg
 
晩酌している菊地さんです。
 
 
posted by WAP2011-2012 at 23:59 | 2011-2012 | comments(0) |
みなさまのホルモン末広

飲む飲むな人が来て幸せな やまぐち です。

posted by 事務局 at 22:43 | 2011-2012 | comments(0) |
うわさの


「もぐもぐユニット 」

ほんとーに幸せそうに勢いよくご飯を食べます。
この時の麻婆飯のお皿は、車のハンドルくらいありましたよ。ペロリ平らげてましたが。
メニュー:豚骨ラーメン、豚玉ごはん(これ美味しかった!!)、サラダ、麻婆飯、卵スープ


posted by 事務局 at 21:41 | 2011-2012 | comments(0) |
シンブンシャ「カフェ公園」好評オープン中!

 

2010年夏より毎年行なわれてきた、足尾:シンブンシャでのカフェプロジェクト「カフェ公園」。

シンブンシャに集まる子どもたちから生まれたこの企画も3年目となり、さまざまに進化しましたが、
今年のテーマは「キラキラゼリーカフェ」です。

周りの大人やアーティストたちの手助けもありますが、
今年は企画やメニューの構成、接客なども、すべて子どもたちが主導で行なっています。

また、他のアーティストたちより一足お先に、
WAP2012「PARADE」に『シンブンシャ・キッズ』が出品する作品の一部、
「みどりのテロリズム」なる映像作品も上映しています。


ーーーー

シンブンシャ・カフェプロジェクト『カフェ公園』

2012年8月14日(火)〜 8月19日(日) 13:00〜17:00 ※好評開催中

メニューは…
・キラキラゼリー(S ¥100 / M ¥200 / L ¥400)
・シンブンシャ日替わりおにぎり(¥100)
・シンブン茶 赤・緑(Ice or Hot ¥200)※ハーブティー
・シンブン茶ソーダ 赤・緑(¥200)※ハーブティーソーダ
・クチャイ(¥200)※アイスチャイ


テーマともなっているキラキラゼリーは、一日3〜4種。
人気の味はすぐに無くなってしまうので、ご来店はお早めに!

また、おにぎりもハートや花の形があったり、味は日替わりで3種をご用意。そして¥100とリーズナブル!

さらに、ドリンクメニューでは、
シンブン茶&シンブン茶ソーダは、春先から育てたミントなどのハーブを水飴と一緒に煮詰めた、
ちょっと本格的な味。特にソーダは暑い夏にピッタリな爽やかさ。
アイスチャイ:クチャイは、海老由佳子お手製の本場インド仕込みのスパイシーな味わい。

ーーーー

海老由佳子が足尾の植物を煮だして染料を抽出するように、彼女に触発された子どもたちは、
身近な食材や自ら育てたハーブから、彼らだけの「色」を「食」として表します。

五感で味わう今年のシンブンシャ・カフェプロジェクト、ぜひみなさま体感してください。



posted by 事務局 at 01:26 | 2011-2012 | comments(0) |
8月の制作③ - おしらせ付き

納涼祭の興奮(?)冷めやらぬ中、足尾では、海老由佳子の制作が本格的にスタート。



2009年末から、足尾では「シンブンシャ」という拠点をベースに、
足尾で採集された、また栽培してきた植物
(藍、ヨモギ、イタドリ、コロッケますやさんのタマネギの皮、御菓子司安塚さんの小豆の煮汁… などなど)
から染料を抽出し、染色を行なうプロジェクトを展開してきた海老由佳子ですが、
今夏は、シンブンシャ「から」足尾のさまざまな場所へと、納涼祭でも活躍したリアカーを引いて
ゲリラ的に染色を行なう活動を実施しています。

染色には、染料となる植物だけでなく、その「色」にバリエーションや深みを与える媒染剤となる
さまざまな鉱物が必要となります。

はからずして、銅山の影響で荒廃した自然を取り戻そうとしている足尾、という、
土地のアイデンティティを体現するようなプロジェクトへと広がりを見せてきました。


ーーーーー


さて、そんなところでお知らせです。


『足尾グリーンフォーラム』
2012年8月19日(日)10:00〜17:00
@足尾環境学習センター、銅親水公園

<主な予定>
10:00〜12:00 ワークショップ
15:00〜17:00 シンポジウム

ワークショップでは、海老由佳子による足尾の植物での染色が行なわれます。
海老由佳子のWAP2012展示作品を、会場に集まったみなさんとつくっていきます。
また、シンポジウムでは、海老由佳子のプロジェクトの紹介を含め、WAP代表として皆川俊平が出席します。

お近くの方、またお時間のある方は、ぜひご来場ください。



主催:NPO法人 足尾に緑を育てる会(http://www.ashiomidori.com/




posted by 事務局 at 01:04 | 2011-2012 | comments(0) |
納涼祭のおばけ

8月12日には、WAPでは毎年恒例となっている「足尾町納涼祭」に参加。

昼間の部では、フラダンスなどのステージ発表が行なわれていましたが、
昨年からは、WAPではワークショップブースの出店も行ない、
今年は海老由佳子による 染色ワークショップが催されました。



さて、納涼祭はある意味 夕方からが本番。

かつて足尾の鉱夫たちがつくったと言う「直利音頭」が鳴り響くなか、
こちらも恒例となっている「直利音頭 仮装大会」に、チームWAP+シンブンシャで出場。

例年はアーティスティックなあまり(?)やや抽象的なテーマだったのですが、
今回は、シンブンシャの子どもたちにアイデアを委ね、『妖怪オリンピック』というコンセプトで出場。
時事的にもキャッチーな内容ですが、各自、妖怪に扮し、またオリンピック、ということで、
水泳、卓球、新体操… などなど、競技を表す小道具も用意。

上の写真は、そんな仮装大会の出場者控え室にて、出番を待つ、チームWAP+シンブンシャ。





続きを読む >>
posted by 事務局 at 00:49 | 2011-2012 | comments(0) |
1 / 3 ページ >>
WATARASE Art Project は 群馬県桐生市から栃木県日光市足尾町を繋ぐ「わたらせ渓谷鐵道」の沿線で、アーティスト主体で行なわれている現代美術(ART)とAIRのプロジェクトです。

『僕たち私たちは、敢えて空気を読みません』

アーティストと地域住民とが「ゆるい連携」をつくり、地域をアーティストの視点から、現代美術を地域性という視点から、捉え直し、相互の価値の革新を試み続けています。
ともすれば「地域づくり」≒「地域こわし」かもしれません。しかし、地域の固定概念を壊す、そんな『創造的破壊』を目指します。

WATARASE Art Project Official Web-site



Video streaming by Ustream

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2012 >>
>> Update
qrcode
SPONSORED LINKS